最大1,937万円
助成金を活用して人材育成

返済不要!
プロによる
無料相談
社員・パート・
アルバイトも適用可能


もらえるお金があること、ご存知ですか?

税金にばかり目が行ってしまい、意外と忘れられがちな助成金。
支給要件を満たせば受給できる助成金を活用して、経営上手を目指しましょう!
しかし、なかなか助成金のことをわからず、何をしたらいいのか不明な点も多くあります。
申請する方法は?そもそも助成金とは?受給するために必要なものは?
疑問はすべて私たちにおきかせください!丁寧にサポートいたします。

3条件を満たしていれば受給チャンス!

従業員 雇用保険 解雇
従業員を
雇っている
雇用保険に
加入している
半年以内に
解雇していない
従業員
従業員を雇っている
雇用保険
雇用保険に加入している
解雇
半年以内に解雇していない


助成金とは?

助成金とは、企業が従業員の教育/正社員転換などを実施する場合に、
事業計画を作成して国へ提出することで受給することができる制度です。
どのような業種でも、個人事業主の方も、従業員数が数名でも受給可能です。

助成金とは
01
企業(事業主)
  • 業務改善
  • 派遣社員・アルバイトの正社員雇用
  • 社内制度の整備
02
申請
  • 研修計画書
  • カリキュラム
  • 業務改善マニュアル
  • 就業規則
03

申請内容を確認し、条件を満たしているかチェックします。

04
支給

企業の取り組みに応じて助成金が支給されます。


助成金の種類

助成金の種類は数多くあり、会社によって受給できるもの
できないものの判断が難しいです。 貴社の内容を
ヒアリングさせて頂き、最適な助成金をご提案いたします。

キャリアアップ助成金

契約社員やアルバイトを正社員として雇用することで受給できる「正社員化コース」をご案内しております。

最大1,140万円

業務改善助成金

中小企業の生産性向上を支援し、事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)の引上げを図るための制度です。

最大500万円

特定就職困難者雇用開発助成金

高年齢者や障害者等の就職困難者を、継続して雇用する労働者として雇い入れる事業主に対して支給されます。

最大240万円

両立支援等助成金

複数のコースの中から、労働者に育児休業の取得を促す育児休業等支援コースに特化してサポートいたします。

1人あたり最大57万円

キャリアアップ助成金

契約社員やアルバイトを正社員として雇用することで受給できる「正社員化コース」をご案内しております。

最大1,140万円

業務改善助成金

中小企業の生産性向上を支援し、事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)の引上げを図るための制度です。

最大500万円

特定就職困難者雇用開発助成金

高年齢者や障害者等の就職困難者を、継続して雇用する労働者として雇い入れる事業主に対して支給されます。

最大240万円

両立支援等助成金

複数のコースの中から、労働者に育児休業の取得を促す育児休業等支援コースに特化してサポートいたします。

1人あたり最大57万円

Innovator にお任せいただければ
最大1,937万円受け取ることができます!

助成金の申請、個人で行うと失敗してしまうかも?


助成金申請の落とし穴

助成金の種類によって、受給に必要な条件があります。
それらに気づかず申請ができなかったというケースはよくあること。
例えばこんな落とし穴が…

どんな助成金があるのかわからなかった…。
 必要な書類をそろえきれなかった…。
 細かい条件がわからず、申請ができなかった…。
 就業規則が整っていなく、申請を取り消されてしまった…。
アクセス
〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目20-2-4702

初回無料相談受付中。
まずはご連絡ください。

月曜 〜 金曜 9:00 〜 18:00

090-7716-9291

人